住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
就職や転勤、入学などで異動の多い時期です。
新生活を迎えるために、引っ越しをする方も多いことでしょう。
引っ越し先で、「管理会社の依頼で」とか、「周りはみんな契約している」などと突然訪問を受け、
必要のない契約をしてしまうことがあるかもしれません。
引っ越し直後は、荷物の整理や、さまざまな手続きなどで忙しく、新しい生活にも不慣れなこともあり、
いつもより冷静に判断できなくなりがちです。
事業者が突然訪問してきても、事業者の話をうのみにせず、すぐに契約しないようにしましょう。
集合住宅であれば、管理会社などに確認しましょう。
訪問販売で意図せず契約してしまった場合は、クーリング・オフができる場合があります。
すぐにお住まいの消費生活センターに相談してください。
◎伊丹市立消費生活センターウエブサイト「クーリング・オフ制度について」
https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/SHIMIN/SYOHI/1388147266597.html
********************
※おかしいなと思ったら、お住まいの自治体の消費生活センターにご相談ください。
<消費生活に関する相談は>
◎伊丹市立消費生活センター
電話:072-775-1298
月曜日〜金曜日(祝日、年末年始除く)9:00〜12:00、13:00〜16:15
◎消費者ホットライン
電話:188(局番なし)
年末年始を除き、全国共通の電話番号から地方自治体が設置している身近な消費生活相談窓口を案内します。
相談窓口につながった時点から、通話料金がかかります。
-----------------------------------------------------------
発行:伊丹市立消費生活センター
電話:072-772-0261
FAX:072-775-3811
〒664-0895 伊丹市宮ノ前2-2-2
ホームページ
https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/SHIMIN/SYOHI/index.html
-----------------------------------------------------------
※当メールへのご返信によるお問い合せは受け付けしていません。
〇市政に対するご意見はこちら
https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/SHIMIN/SHIMINSOUDAN/21319.html
〇登録・解除はこちら
https://www-sa.smart-lgov.jp/user/manage/itami/
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。